「京のお抹茶しまひょ」
<Matsuda Momokaen>
140,000円〜
何に使うか(用途):どこでも抹茶を楽しめる茶道セット。
品物の説明(デザインや特徴):京の伝統工芸士による京塗仕立ての桐箱に入っています。
名前の由来:京都の人々が大切にしてきた「おもてなしの心」を、気軽な言葉「しまひょ」で表現。 誰かを思いながら一服を差し出す、そんな温かいひとときをイメージしています。
値段:14万円〜